売上アップの其の57:あなたが耳を傾けるべきは多数を占める顧客の意見

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたが耳を傾けるべきは多数を占める顧客の意見

あなたが売上げをあげたいと思った時、誰の意見を優先して聞くべきでしょうか?

部下でしょうか? 家族でしょうか? それとも友人でしょうか?

正解はあなたの「お客さん」です。

なぜなら、あなたにお金を出してくれるのはお客さんだからです。

また、同じお客さんでも多数派の言葉が優先されます。

仮に100人のお客さんのうち3人が「レターの文字が小さい」と言ってきたとします。

でもその3人以外の97人のお客さんは文字が小さいとは感じていなくて、内容が濃くて良いと考えていたとします。

3人のクレームに対応するために、多数の人が満足していることをやめてしまうと、とたんに売上げが悪化することがあります。
(と言って1つのクレームにすごく敏感に反応してしまうのが日本人のサガですが…)

その3人が超VIPなお客さんなら判断も変わりますが、いざとなったらお客さんに去ってもらう勇気も必要です。

すべてのお客さんを満足させようとすると、不満足に感じるお客さんが出てきます。

なのであなたに富をもららすお客さんに耳を傾け、彼らを満足させることに集中しましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*