人は人の集まる場所に集まる #398

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人は人の集まる場所に集まる

なが〜い行列を見ると「うぇ〜マジかぁ!」と言いながら、ちょっとウキウキして並んでいたりしませんか?

「人混みって嫌いなんだよね〜」と言いながら、「メッチャ流行っててさぁ〜」と自慢げに話していたりしませんか?

人は人が集まる場所にとても興味を持ちます。

人だかりができていると好奇心を掻き立てられます。

人は人が集まっている場所が大好きなのです。

お店であれば「商品・サービス」が良いのだろう…と判断します。

イベントであれば「内容」が面白いのだろう…と判断します。

なので、「あそこは混んでいる」と印象づけがどうしたらできるか?を工夫しましょう。

無料でサービスを利用してもらって来店数を増やしたり
友人や知り合いにお願いして人数を稼いだり、

いろんな方法で「流行っている」感を演出しましょう。

「流行っている」という印象が人を呼んできますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*