
『訪問者数ではなく、成約者数を重視する』
あなたはWebサイトの閲覧者数や訪問者数などをチェックしていますか?
Facebook の「いいね!」も近い例ですね。
訪問者数が多いとちょっといい気持ちになったりします。
みんな見てくれているんだ、と嬉しくなったりします。
でも、訪問者数が高いからといって、それが売上につながるわけではありません。
大切なことは、訪問者数ではなく成約者数です。
いくら高い訪問者数があったとしても、成約者数が0であれば売上も0です。
でも訪問者数が低くても成約者数が高ければ、売上はあがります。
つまり、後者の方がビジネス的には成功なのです。
なので重要なのは成約者数です。
ここを追求し、予測可能にすることで事業を安定化することができます。
いくら閲覧者数を増やしたり、「いいね!」の数を増やしたところで、成約がなければ事業は衰退します。
なので成約者数を意識しましょう。
どうすれば成約者数を増やせるか?に知恵をしぼりましょう。