ライバルの商品もお試しくださいと言ってみる #488

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ライバルの商品もお試しくださいと言ってみる

「いや〜あそこの商品はどうなんですかね?」

「そうですね!あそこの商品も試してみてください」

もし相手の営業マンからこんな言葉を聞いたら、あなたはどのように感じますか?

前者はなんとなく競合を否定しています。

そして自社商品への注目をそらさないように守りに入っています。

一方で後者は競合を認めています。

そして自社商品への自信を感じさせます。

つまり攻めているのです。

聞いている方も…

「そんなに自分のところに自信があるんだ、本当に良いんだな」

と感じます。

でも、実際の営業の現場に立つと、つい前者の受け答えをしてしまいます。

やはり成約が欲しいからですね。

でも、そこはぐっとこらえて競合他社を勧めてみましょう。

もちろん自信アリげに、余裕の笑みをたたえながら。

お客さんがあなたに惹きつけられる確率が増しますよ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*