いごこちの良さは衰退の合図 #535

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いごこちの良さは衰退の合図

あなたはどんなコミュニティに所属していますか?

会社、◯◯協会、◯◯会などなど、
いろんな集団がありますよね。

そんな集団の中にも色んな雰囲気があります。

規律がビシっとしてちょっと厳しい雰囲気もあれば、

和気あいあいとしていてダラっとした雰囲気もあります。

一般的に規律が厳格なところほどピリッとした緊張感があって居心地が悪かったりします。

反対にダラっとしたところほどマイペースでできて居心地がよかったりします。

ですが、居心地の良いところほど多くの場合、成長が鈍化しています。

むしろ衰退しているケースが多いでしょう。

筋トレでも負荷がかかっていなければ、筋力は衰退していきます。

負荷がかかっていないからラクですよね。

つまり居心地の良さは衰退の合図なのです。

なので、「何だか居心地がいいな」と思ったら要注意です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*