掃除を習慣にする #238

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

掃除を習慣にする

あなたは毎日掃除をしていますか?

意外とやれていなかったりしますよね。

掃除はあなたの身の回りをキレイに保つという目的のほかに、「習慣」という術を身につける効果もあります。

また、「掃除」をしている人に対して、多くの人が尊敬の念をもちます。

だれもが「偉いな」と思いますよね。

学生の頃、掃除を真面目にやっている人ほど信頼できる人でした。

反対に掃除をサボっている人ほど、いい加減に見られました。

掃除をする姿勢は、その人の内面を推し量るバロメーターなのです。

もちろん、会社やビジネスでも掃除がキッチリできている会社は商売もしっかりしている割合が高いです。

掃除は百利あって一害なしなのです。

なので掃除を習慣にしましょう。

大したことがないようで、その文化はビジネスの大きな屋台骨になっていきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*