行動を変えれば心が変わる #196

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

行動が変われば心が変わる

「心が変われば行動が変わる」
「行動が変われば習慣が変わる」
「習慣が変われば人格が変わる」
「人格が変われば運命が変わる」

元巨人、ヤンキースの松井秀喜さんが星稜高校時代に野球部の山下監督から贈られた、心理学者「ウィリアム・ジェイムス」の言葉です。

以後、松井さんの座右の銘となっていますね。

でも、ここで一番大変なのは、最初の「心を変える」ことです。

なかなか自分の心を変えるってできないですよね?

「決心」はたいてい三日で終わります。

なので、先に行動を起こしましょう。

たくさん行動すればするほど、それが自信となり、まわりの評価となり、あなたのセルフイメージの変化につながっていきます。

つまり心が変わってくるのです。

そうなれば習慣も変わっていきます。

人格も変わっていくでしょう。

だから、まずは最初に行動しましょう。

必ずあなたの「心」を変えるきっかけになるはずです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*