
【ろうそくの火になる勇気】
あなたは自己犠牲をしたがるタイプでしょうか?
それとも人を犠牲にしても自分がラクしたい、というタイプでしょうか?
もしもあなたが指導的な立場にある人なら、後者でい続けることは難しいですよね。
なぜなら、あたなに付いていきたい、と思う人はそんなにいないからです。
反対に自己を犠牲にしてでも、まわりを良くしよう!と行動できる人のまわりには、自然と人が集います。
それはろうそくに似ています。
ろうそくの火は、まわりを明るく照らします。
でも火を燃やし続けるためには、自らの体を燃料とし、燃焼し続けなくてはなりません。
つまり周りを明るくするために、自己を犠牲にしなくてはなりません。
しかしその自己犠牲を人は放おっておけなくなります。
力を貸してあげたい、助けてあげたい、と感じます。
そして行動する人が現れてきます。
なのであなたが指導者なら「自己犠牲」を意識しましょう。
あなたに付いて行きたくなる部下が必ず現れます。