
「お客さんは今買わないと、買わない? そんなことない。戻ってきて買う人だっている!
確かにその通り。
じっくりと検討してから買いたい人もいれば、
「私はその場では絶対に即決しないことに決めている」
という人に出会ったこともあります。
でも人の気持ちは移ろいやすいもの。
あなたが、「いい感触だったな、きっと戻ってきてくれて買ってくれるだろうな」と
感じた人で、いったい何人が戻ってきてくれたでしょうか?
きっとそれほど多くはないと思います。
あなたにもありますよね。
昨日までは、あんなに買う気満々だったのに、一瞬にして「やっぱりやめとこ」と気持ちが変わってしまうこと。
人間なんて、どこで気が変わるかわかりません。
そして、今買う理由がなければ、戻ってきても買うことはありません。
基本的に人は、いつでも手に入るものは欲しいと思わない性質を持っています。
だからあなたも何度も聞いたことありますよね、このセリフ…
「これが、最後なんです!…」
それが本当に最後かどうかは、実はお客さんはそれほど気にしていません。
それより、買わなきゃいけない「理由」と、後で人に話す「いいワケ」が欲しいのです。
「だってこれが最後だったから…」と。
なので、今買わなければいけない「理由/いいワケ」を示してあげましょう。
なぜ今なのか?
お客さんの背中を押してあげる言葉をつねに準備しておきましょう。