自分が最良の方法を知っていると思い込むのは禁物 #317

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分が最良の方法を知っていると思い込むのは禁物

「こんなやりかたはどうですか?」

部下や同僚、あるいはお客さんや友人から、何かアドバイスをされることってありますよね?

そんなとき、あなたの心はどんな反応をしますか?

「なるほど、それは試してみる価値があるな…」

と思いますか?それとも…

「何言ってるんだ、自分のアイデアの方がいいに決まっている…」

と思いますか?

大切なことは、どちらのアイデアも良いか悪いかを判断するのは、あなたではなく市場にいるお客さんだ、ということ。

つまりやってみない限りわかりません。

もちろんあなたのアイデアの方が優れている可能性はあります。

でも他人のアイデアの方が、はるかに優れている場合だってありえます。

要は「市場に投げてみない限り、だれも最良策はわからない」ということ。

なのでまずはテストしてみましょう。

そして市場の反応を見て判断しましょう。

あなたが最良の方法を知っていると思い込むのは禁物です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*