舞台裏を見せる #320

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

舞台裏を見せる

コンサートや講演会などのバックステージや控室に招かれたことってありますか?

そんなとき「特別感」とか「優越感」を感じたりしませんでしたか?

普段は見れないようなところを見れたり、体験できたりするとちょっとトクをした気分になります。

でも大切なことは、あなたはさらにその人のファンになる、ということ。

別の言い方をすれば、信頼関係がさらに深まるのです。

お客さんからは普段見れない、あなたの「こだわり」や「手間」や「気配り」をチラッとだけ知ってもらうのです。

「えっ?そんなことやってくれてたの?」というお客さんの気づきは、あなたへの信頼を高めてくれます。

ますます、あなたのファンになってくれるかもしれません。

なので、時にはあなたのビジネスの舞台裏を見せてあげましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料メルマガ「結局どうしたら売れるんですか?」景気よく配信中!

ビリケンさんの商売繁盛通信

「結局どうしたら売れるんですか?」

を読んで「売る」ためのコツを知ろう!

 

マーケティングって何するの?
セールスってどうやったらいいの?

商品先物取引の過酷なテレアポ営業から
2000万円の超高級レコードプレーヤーまで、
20年以上を販売の仕事に捧げてきたビリケンさんこと
壁谷 幹善(かべや みきよし)が
セールスとマーケティングのちょっとした
「コツ」をお伝えします。

「結局、どうやったら売れるの?」
少しでもあなたの心がつぶやいていたら、

今、この瞬間にご登録ください!

メルマガに登録する

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*