売上アップの其の61:お客さんを購入に導くメッセージの5ステップ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お客さんを購入に導くメッセージの5ステップ

B to B(業者から業者)
B to C(業者から一般消費者)

どちらのビジネスも長くたずさわってきましたが、基本的にお客さんがモノ・サービスを買うステップはほぼ同じです。

それは…

①ウォンツ(欲しい)or ニーズ(必要)に気づく
②その「欲しい」or 「必要」を満たすモノ・サービスを選ぶ
③そのモノ・サービスをどこで手に入れるかを選ぶ
④それを手に入れる先の価格に納得する
⑤今すぐ買わなくてはならない理由をみつける

以上の5つのステップがお客さんが購入までにとる行動です。

そして、それぞれのステップに進むために、あなたのメッセージを組み立てていかなくてはいけません。

①の段階のお客さんに

「限定10個限り!今すぐお申込みを!」とステップ⑤のお客さんに伝えるべきメッセージを送っても、空振りの確率が増すことでしょう。

もう一度、あなたの広告やチラシ、ウェブサイトなどを見てみましょう。

同業他社のものも調べてみましょう。

メッセージは上のステップの順になっているでしょうか?

適切な場所に、適切なメッセージが配置されているでしょうか?

このステップに従ってメッセージが組み立ててあれば、あなたの成約率は確実に高まるはずです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*